川島病院スタッフブログ
社会医療法人川島会 徳島ヴォルティスオフィシャルスポンサー 徳島インディゴソックスオフィシャルスポンサー
学会
2015/09/15

 第57回全日本病院学会in北海道

2015年9月12‐13日の週末
札幌で開催されました第57回全日本病院学会に参加してきました。
今回は、ボクにとって初めての口演発表での参加でした。

 

 
  • 発表前、北大が誇るクラーク先生と新渡戸先生にご挨拶をし、発表の成功を祈りました。
  •  
 
 
  • そして、発表当日。
  • 会場内にて、後ろから肩を叩かれ振り返ってみると
  • 別に参加されていた川島先生の姿!!  ん~なんと頼もしかったことか!
  •  
  • その甲斐あってか、発表は淡々と行うことができました。
  • 発表準備から今日までの時間、ボクにとって何事にも代え難い非常に良い経験となりました。
  •  
  • 今回、このような機会を与えてくださった川島会とご指導いただいた先生方、部署の先輩方に心より感謝いたします。
放射線室 足立勝彦  

イベント
2015/09/10

国内職員旅行へ行ってきました!

和倉温泉方面へ、9月6日から2泊3日で親睦を深める旅へ行って来ました。
今回、旅のお宿は2泊とも加賀屋さん!
露天風呂から見る七尾湾は最高でした!!
 
 
 
のとじま水族館では、イルカと七尾湾に生息するお魚達に心が癒され!
 
 
 
自由時間は、能登町にある老舗作り酒屋の数馬酒造さんへお邪魔し社会科見学。
美味しい酒造りの技をじっくりと拝見、その後たっぷり試飲もして堪能しました!!

 

最終日は千里浜なぎさドライブウェイを通り潮風を満喫。

 

旅の締めを飾るのはやっぱり兼六園、日本の美を実感しました!!

 

たくさんの思い出といっぱいの親睦を深め、楽しい職員旅行になりました!!

 
放射線室 榎本 勉 


 

お知らせ
2015/09/10

 新しい体外式尿路結石破砕装置が入りました!

 機械の進化により、従来の装置と比べて尿路結石に対する破砕効果が高まっていますが、治療に伴う痛みや体への負担は増すことがなく、特別な麻酔もいりません。
 また、下腹部の尿管結石を治療する際、従来の装置ではうつ伏せになる必要がありましたが、新しい装置では仰向けに寝た状態で治療可能となり、特に、ご高齢の方や全身状態が不良な患者さんには非常に有用な機能と考えられます。

泌尿器科 西谷 真明  

 


 

 

イベント
2015/09/10

KHG排球部 準優勝!

2015年9月6日 日曜日、天気は雨。
少し肌寒く感じる朝でした。
今回、KHG排球部は、実業団の職場対抗大会に参加してきました。
部としての大会参加は2回目。
前回は、初戦敗退。。。最初のじゃんけんに勝って、シード権を取れたから3位という結果。

みんなの思いは、まず1勝。前大会から1ヵ月みんなで練習を頑張ってきました。
前大会を参考に相手の特徴やウィークポイントなど観察しながら、
フォーメーションなども考えたりしながら試合に挑みました。
 
【試合結果】
1戦目は、、、ストレートで負け。
2戦目は、、、フルセットの末   初勝利!!!
 

ということで、結果は  準優勝!!!


?????
 
 
3チーム中2位でした。(笑)
 
 
これからも、頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
部員も随時募集しています。(初心者大歓迎です)
みんなでワイワイやりましょう。



















 

イベント
2015/09/02

糖尿病ミニレクチャー開催のお知らせ

糖尿病療養支援の一環としてミニレクチャーを開催します。
対象は当院通院中の外来・入院患者及びその御家族で
参加費は無料です。
みなさん多数ご参加ください。

☆日程
平成27年9月4日(金)  「検査について」
平成27年11月6日(金) 「歯周病について」
平成27年12月4日(金) 「糖尿病薬について」
平成28年1月8日(金)  「食事療法について」
平成28年3月4日(金)  「運動療法について」

☆場所
リハビリ室

☆時間
15:00~15:30

※参加希望の方は川島病院総合受付(担当看護師:小倉)、
 電話にてお気軽にご連絡下さい。(川島病院 088-631-0110)