平成28年10月16日
北島町民体育館にて第37回産業人ミックス大会が行われ川島会バレー部は初優勝いたしました。
創部1年が過ぎ、ようやく念願の優勝!みんなの笑顔が輝いてます。
来年も優勝目指して奮起していきます。
朝早くから駆け付けてくれた応援団の方々の声援をうけ、日ごろの練習成果を発揮することができたと思います。本当にありがとうございました。
お肉食べ放題、お酒飲み放題の親睦会BBQが今年も四国三郎の郷にて開催されました。
年々参加者も多くなり人の多さにビックリ!約200人!!
でも皆が満足できるくらい食べて飲んですることができました。
例年大盛り上がりのスイカ割りや理事長先生とのじゃんけんゲームもあり、職員だけではなく子供達もかなりテンションが上がっていました。
残すことなく皆で完食し、誰もサボることなく片付けをして今年のBBQも終了しました。
毎年食べ過ぎておなかが出てこないか心配です(笑)
7月3日(日)徳島県実業団バレーボール連盟主催『第50回米村杯争奪ミックスバレーボール大会』が行われ、川島会も参戦しました。2016年度初めての大会となります。
会場の体育館は朝から30℃に達している中、参加3チームによるリーグ戦を行い、白熱した試合展開となりました。
(理事長夫妻と一緒に「頑張るぞー!」)
結果:わが川島会は準優勝でした。
1年間の練習で全員がレベルアップし、メンバーの新加入により層も厚くなってきました。今年度はユニフォームが揃い、士気も一体感も高まりました。
更に今回の大会では猛暑の体育館の中、開会式前から最終試合完了まで理事長夫妻に応援していただき、メンバー達は全力を出し切ることが出来ました。中には緊張した選手も・・(笑)。
また応援に駆け付けてくれた職員の励ましや差し入れ、また職員家族の応援もあり、おかげさまで充実した一日となりました。
(準優勝の賞状と50年記念大会参加賞のボールドと共にパシャリ)
後日、準優勝の打ち上げ!
バレー以外でもコミュニケーションの場を作って頂き、理事長夫妻とメンバーの会話も弾み、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。
(みんないい笑顔!(^^)!)
皆様方の期待を裏切らないようこれからも努力し、更にチームワークを深めて9月の大会では最高の結果を出せるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
クラーク 藤澤真弓
週間天気予報では1日目は晴れ、その後は雨模様…。
今日は晴れだから、函館山からの夜景は見えますよね~と言いながら、まずは函館市へ。
五稜郭タワーを自由散策。まだ桜が咲いてました!
日も暮れかけてきた頃に函館山山頂へ。
夜景を見るのも大変な人だかりで、さすが観光地(笑)
もう一度見たかった函館の夜景はすごくキレイでした♪
北海道2日目も天気予報は晴れマーク。良かったです。
大沼公園、昭和新山などなど。北海道の雄大な景色を見ながら、函館から札幌へ観光しながらバス移動。
札幌での夕食はジンギスカンの食べ放題と飲み放題。これは太って帰ること間違いなし(苦笑)
その後、すすきのでラーメン食べて帰ろう~と、元祖ラーメン横丁へ。
来々軒の味噌コーンバターラーメンと塩ラーメン。スープも美味しい♪
楽しい時間はあっと言う間。
機内から富士山と日没を眺めながら、徳島へ。
見たかったもの、食べたかったもの、欲しかったもの。全部、コンプリート!
2泊3日の北海道旅行、楽しかったです♪
沢山の思い出が出来ました。ありがとうございました。
診療放射線技師 谷 恵理奈